婚活女子に捧げるブログ

婚活体験を振り返って、やってよかったことお勧めしたいことなどを伝えていきます。

同居問題は永遠のテーマ

婚活中素敵な男性と出会えたとします。
結婚の話も出てきて、具体的な結婚後の事を話し合う事も出てくるでしょう。

そこで、まず問題となるのが


同居問題!!!


果たして義理の親と住むメリットってあるのでしょーーか?!

気付いたら同居になってたでは遅い

友人で多かったパターンが、新婚の頃は親と離れて暮らしていたのに、家を買うと同時に二世帯や同居に持ち込まれたパターンです。

また、近距離別居の友人も不満噴出中。

姑がアポなしで家に来たり、旦那が勝手に合鍵渡してて、姑が勝手に家に上がり込んでいたり。
子供の教育に口出ししてきたり、放っておいて欲しい時にうるさく言われたり。。。

自分の親ならまだ許せても、義理の親となるとイライラが溜まるという話もよく聞きます。

やはり、嫁と姑って分かり合えないものなんですかね。
同居にメリットはあるのでしょうか?

同居にもメリットはある!

同居のメリットは、やっぱり家賃がいらない事と、子供が出来た時に面倒を見てもらえる人がいる事。この2つは大きいです。

いまや保育園も簡単に入れる時代ではありませんから、面倒を見てくれる人がそばにいてくれるのはありがたい事です。

姑、舅が穏やかな人なら一緒にやっていけるという声も聞きます。


ただ、所詮他人同士です。うまく立ち回る努力は必要となります。

隠れ同居もある

婚活サイト等を使っていると、最初から同居NGをプロフィールに記載しておける場合があります。

が、私の友達でこんな事がありました。

いい感じで結婚の話まで出だした頃、彼女は同居NGと最初に伝えており、相手も同居はしないと話していたそうですが、よくよく話を聞くと…

実は敷地内別居だった…ということがありました。

それは同居と同じ!無理!と彼女は激怒して破談になりましたが…
こんな隠れ同居も潜んでるので、注意が必要です!!



私の話になりますが、両方の親とも近くには住んでいないのですが、子供ができるとなるともう少し近くに親がいてくれれば…と思う事があります。
やはり、祖父母が近くにいる生活は祖父母のためにも、子供のためにもいい事なんじゃないかと思うのです。
核家族って、なんか寂しいなぁと。

あくまで私の意見ですが。


同居問題に関わらず、結婚までにしっかりと相手とコミュニケーションをとって下さい。コミュニケーション不足は必ず結婚後に揉める原因となりますよ。



☆過去記事はこちらから☆
過去記事まとめ



婚活成功 人気ブログランキング IN順 - 恋愛ブログ村

人気ブログランキング